2015-05-13 07:28:53
SITEMAP
- ▼お店案内
- ▼レシピ
- ▼ブログ
- ▼リンゴ
- ▼モモ
- ▼ナシ
- ▼プルーン
- ▼お米
- ▼その他
- ▼カテゴリ無し
- 2015/05/13 芽がでた!!
- 2015/04/26 困っています
- 2015/04/23 草刈 2
- 2015/04/21 油断大敵
- 2015/04/20 きょうも雨
- 2015/04/19 それぞれの一日
- 2015/04/17 原点
- 2015/04/16 種まき
- 2015/04/14 投稿開始
- 2013/02/12 まだ器が小さいですね・・・ その2
- 2013/02/11 まだ器が小さいですね
- 2013/02/09 2月9日の記事
- 2013/02/08 2月8日の記事
- 2013/02/01 これでいいのか?
- 2013/01/30 1月30日の記事
- 2013/01/29 1月29日の記事
- 2013/01/28 確定申告
- 2013/01/26 いよいよ再スタートです
- 2012/01/25 しばらくお休みです
- 2012/01/22 早起きは・・・
- 2012/01/21 確定申告
- 2012/01/20 鳥をたくさん見たいです
- 2012/01/19 辛かったです
- 2012/01/18 すごい大群です
- 2012/01/17 毛皮、うらやましいです
- 2012/01/16 「あーっ」です
- 2012/01/15 巣を見つけました
- 2012/01/14 ハサミとノコギリ
- 2012/01/13 いつもと違う冬
- 2012/01/12 剪定講習会
- 2012/01/11 初めてのことです
- 2012/01/10 焼却禁止です
- 2012/01/09 スキーに行ってきました
- 2012/01/08 どんど焼
- 2012/01/07 髪の毛が・・・
- 2012/01/06 布団の中で・・・
- 2012/01/05 今日はもう一つでした
- 2012/01/04 自分だけの正月
- 2012/01/03 今年も豊かに・・・
- 2011/12/31 一年間ありがとうございました
- 2011/12/29 仕事納め
- 2011/12/28 お餅つき
- 2011/12/27 ストーブよく燃えます
- 2011/12/26 売るために・・・
- 2011/12/24 とにかく自分でやってみましょう
- 2011/12/23 腕時計が事故です
- 2011/12/22 いつでもおいしくいただきたいですね
- 2011/12/21 サンタさんにお願い
- 2011/12/20 缶ストーブ作りました
- 2011/12/19 忘年会のつけです
- 2011/12/17 続くのは寒さだけではありません
- 2011/12/15 大ボケで気力もありません
- 2011/12/14 ネコが来ました
- 2011/12/13 来年に向けて
- 2011/12/12 温暖化の影響でしょうか?
- 2011/12/11 いま団結する時です
- 2011/12/10 忘年会です
- 2011/12/09 ボケ防止対策
- 2011/12/08 今日も寒いです
- 2011/12/07 もうひと頑張り
- 2011/12/06 黄色いフジ その2
- 2011/12/05 またしても警察から電話です
- 2011/12/04 スッキリさせたい!!
- 2011/12/02 黄色いりんご、ふじ
- 2011/11/30 りんご収穫、終わりです
- 2011/11/29 ささやかな忘年会への願い
- 2011/11/28 カブトムシです
- 2011/11/26 マキ割り
- 2011/11/25 かんたんメニュー
- 2011/11/24 下血止めたいです
- 2011/11/22 今日は11月22日
- 2011/11/21 詐欺師の手口
- 2011/11/19 冬が来る前に
- 2011/11/18 守ることは大切です
- 2011/11/17 ボケていられません
- 2011/11/16 おこずかいになるかも・・・
- 2011/11/15 あの女
- 2011/11/13 秋の田おこし
- 2011/11/12 忘れられない味
- 2011/11/11 トラクターの刃を交換しました
- 2011/11/10 サラサラ血液はいいんですが・・・
- 2011/11/08 TPP その3
- 2011/11/07 優勝記念セール
- 2011/11/06 小布施町ロードレース大会
- 2011/11/05 管理不行き届きです
- 2011/11/04 慣れるのはいいんですが・・・
- 2011/11/03 ノルディックウォーキング
- 2011/11/02 TPP その2
- 2011/11/01 雪虫です
- 2011/10/31 モルモン教ではありません
- 2011/10/30 TPP
- 2011/10/29 農家の仕事とマラソン
- 2011/10/28 味の素
- 2011/10/27 生命力
- 2011/10/26 落ちなくて良かったんですが・・・
- 2011/10/25 屋代線廃線後は・・・
- 2011/10/24 何があっても平常心
- 2011/10/22 秋を感じます
- 2011/10/21 キレイにしましょう
- 2011/10/20 近所づきあい
- 2011/10/19 同級生
- 2011/10/19 同級生
- 2011/10/18 リポビタンD
- 2011/10/16 今日が最後の日
- 2011/10/15 明日は休息日
- 2011/10/14 第10回小布施見にマラソン
- 2011/10/13 冬の準備
- 2011/10/12 視力回復
- 2011/10/11 厳しい運動会
- 2011/10/07 言葉の暴力
- 2011/10/06 何の秋ですか?
- 2011/10/04 脱穀が終わって・・・
- 2011/10/03 秋映の収穫がスタートしました
- 2011/10/02 麻雀と接ぎ木
- 2011/10/01 畑のハンターたち
- 2011/09/30 不法投棄
- 2011/09/29 黄色いフジ
- 2011/09/28 屋根裏の出来事 その2
- 2011/09/27 屋根裏の出来事
- 2011/09/25 朝の畑で見るもの
- 2011/09/24 稲刈り終わりました
- 2011/09/22 農地の再生
- 2011/09/21 台風の影響
- 2011/09/20 今日は雨の一日です
- 2011/09/19 本業
- 2011/09/18 ウォーキングコース
- 2011/09/17 今回もやられました
- 2011/09/16 今日の農作業
- 2011/09/15 トラクターが事故です
- 2011/09/14 暑いのはみんな同じです。
- 2011/09/13 もうすぐ稲刈りです
- 2011/09/12 負のスパイラル
- 2011/09/11 セミの穴
- 2011/09/10 雑草対策
- 2011/09/08 ゆったりしたひととき
- 2011/09/07 秋のお祭り
- 2011/09/05 本当のおいしさ
- 2011/09/04 願いが通じたようです
- 2011/09/02 みんなでお祈りしましょう
- 2011/09/01 一粒で2度おいしいカボチャ
- 2011/08/31 9月8日は「白露」です
- 2011/08/30 三脚から落ちました
- 2011/08/29 夜なべ仕事
- 2011/08/28 身分相応
- 2011/08/26 名古屋です
- 2011/08/25 毎日が手入れです。
- 2011/08/24 秋のマラソン大会
- 2011/08/23 戸隠
- 2011/08/22 加工食品
- 2011/08/21 買い換えの時期
- 2011/08/20 飲み会
- 2011/08/20 飲み会
- 2011/08/18 予定表
- 2011/08/17 やっと復活しました
- 2011/08/11 花火
- 2011/08/10 あの日に帰りたい
- 2011/08/09 お盆までです
- 2011/08/08 お米の値段
- 2011/08/07 桃のにおい
- 2011/08/06 黄色いスイカ
- 2011/08/04 原爆の日
- 2011/08/03 国民栄誉賞
- 2011/08/02 普段の手入れ
- 2011/08/01 クジ運
- 2011/07/31 野球観戦
- 2011/07/30 夏祭り
- 2011/07/29 「おいしい」が売りです
- 2011/07/28 県警捜査一課
- 2011/07/27 夏休みの宿題 その2
- 2011/07/26 県警捜査一課
- 2011/07/25 今月は損失です
- 2011/07/24 秋のマラソンエントリー
- 2011/07/23 鳥もグルメになったんでしょうか?
- 2011/07/22 足元のおしゃれ
- 2011/07/21 自分の人生
- 2011/07/19 草魂
- 2011/07/18 第9回小布施見にマラソン
- 2011/07/17 レース参戦中です
- 2011/07/16 一度は参加してみてください
- 2011/07/15 火責めです
- 2011/07/14 夏休みの宿題
- 2011/07/13 チャレンジしたいこと
- 2011/07/12 発想が斬新です
- 2011/07/11 豊かな時間
- 2011/07/10 農薬の功罪
- 2011/07/09 会話したいですね
- 2011/07/08 資金運用スタートします
- 2011/07/07 気分転換
- 2011/07/06 土手の草刈り
- 2011/07/05 ゆっくり休んでください
- 2011/07/04 誰の意見を聞きますか?
- 2011/07/03 夏バテ、自分だけではないようです
- 2011/07/02 ビワが食べられます
- 2011/07/01 ストレス解消に出かけてきました。
- 2011/06/30 エネルギー切れです
- 2011/06/29 ちょっとボケていましたね
- 2011/06/28 米ぬかまきました その3
- 2011/06/27 米ぬかをまきました その2
- 2011/06/26 もっと楽しみましょう
- 2011/06/25 チャレンジしましょう!
- 2011/06/24 意外性のあるりんご
- 2011/06/22 やられました
- 2011/06/21 草刈り、イヤです
- 2011/06/20 桑の実
- 2011/06/19 田舎の使命
- 2011/06/18 奇跡を起こすには・・・・
- 2011/06/17 インソール変えました
- 2011/06/16 ネコです その4
- 2011/06/15 草刈り
- 2011/06/13 地区の共有林
- 2011/06/12 ムクドリの巣 その3
- 2011/06/10 ムクドリの巣 その2
- 2011/06/09 自分の任務
- 2011/06/08 ゆっくり噛んで食べましょう
- 2011/06/07 救急救命法
- 2011/06/06 ネコです その3
- 2011/06/05 一流の仕事
- 2011/06/04 毎日の生活
- 2011/06/03 カイガラムシ撲滅講座
- 2011/06/02 畑の声
- 2011/06/01 イヤなこと忘れました
- 2011/05/31 いつまでもカッコ良く
- 2011/05/30 150号記念、特別号
- 2011/05/29 地元の人の意見
- 2011/05/28 フリーマーケット
- 2011/05/27 巣立ち
- 2011/05/26 ネコです その2
- 2011/05/25 禁煙
- 2011/05/24 サバイバルの生活
- 2011/05/23 地物野菜
- 2011/05/22 鎌の刃を研ぎました
- 2011/05/21 移住先はどこがいいでしょうか?
- 2011/05/20 永遠の敵
- 2011/05/19 トマトどうしようか、悩んでいます
- 2011/05/18 疲れにはブドウ糖
- 2011/05/17 リニア必要なんでしょうか その2
- 2011/05/16 うわさ話
- 2011/05/15 MTBもらいました!
- 2011/05/14 ビワがたいへんなことになりました。
- 2011/05/13 さわやかな5月
- 2011/05/12 とうもろこしの間引きから見えるもの
- 2011/05/11 PTA役員
- 2011/05/10 ボケ防止です
- 2011/05/09 とうもろこし
- 2011/05/08 事故です その2
- 2011/05/07 ファイトー、一発
- 2011/05/06 仕事の積み重ね
- 2011/05/05 靴の裏から見えるもの
- 2011/05/04 ムクドリの巣を見つけました
- 2011/05/03 歓迎されません
- 2011/05/01 具合がよくありません
- 2011/04/30 ゆったりとした時間の流れ
- 2011/04/29 洗濯洗剤は「ニュービーズ」
- 2011/04/28 伝統芸能
- 2011/04/27 事故です その2
- 2011/04/26 事故です!
- 2011/04/25 マラソン後遺症
- 2011/04/24 マラソン大会 参戦中です
- 2011/04/23 これから遠征です
- 2011/04/22 コブシの花の咲く時期に・・・
- 2011/04/21 今日は愚痴ります
- 2011/04/21 春を感じます
- 2011/04/20 資源の節約?
- 2011/04/20 すべての道は支援につながる
- 2011/04/19 自分のあこがれているもの
- 2011/04/19 楽しい遠征準備
- 2011/04/18 行動を起こしましょう
- 2011/04/17 植物工場
- 2011/04/16 プランを思いつきました。
- 2011/04/15 忙しい中で感じること
- 2011/04/14 ラジオ
- 2011/04/13 ネコが・・・・
- 2011/04/12 リニアは必要でしょうか?
- 2011/04/11 自分の人生の味付け
- 2011/04/10 緊張感がありません
- 2011/04/09 果樹農家の必須アイテムです。
- 2011/04/09 葛餅の原料?
- 2011/04/08 屋代線の後利用
- 2011/04/07 ピュアな気持ち
- 2011/04/07 太郎山トレッキングコース
- 2011/04/06 畝作りから見えたもの
- 2011/04/05 復興支援金
- 2011/04/04 子供たちのトレーニングメニュー
- 2011/04/03 復興支援
- 2011/04/02 今後の利用法
- 2011/04/01 いい日、旅立ち
- 2011/04/01 花見で復興支援
- 2011/03/31 自家用野菜
- 2011/03/31 笹+葛の連合軍 VS 刈り払い機 その2
- 2011/03/30 笹+葛の連合軍 VS 刈り払い機 その1
- 2011/03/30 自分の目指すところ
- 2011/03/29 時間が空いた時・・・
- 2011/03/29 新しいことスタートします。
- 2011/03/28 U字溝発掘
- 2011/03/28 屋代線の存続
- 2011/03/27 毎日の生活につながるもの
- 2011/03/27 がっかりな作業
- 2011/03/26 親の気持ち その2
- 2011/03/26 花粉症
- 2011/03/25 春を探しに外に出ましょう!
- 2011/03/25 親の気持ち
- 2011/03/24 携帯ストラップ
- 2011/03/24 見極める眼 その2
- 2011/03/23 屋代線存続の請願
- 2011/03/23 見極める眼
- 2011/03/22 長野オリンピックマラソン中止です
- 2011/03/22 農家の事情
- 2011/03/21 「ズクなし」の自分に反省です
- 2011/03/21 電気のあるくらし
- 2011/03/20 さわやかな汗
- 2011/03/20 ダイコンと子育て
- 2011/03/19 にわか職人
- 2011/03/19 労災はがまんしましょう
- 2011/03/18 農家の支援
- 2011/03/18 ずさんな工事
- 2011/03/18 長野市民会館
- 2011/03/17 気持ちはリッチに、明るく
- 2011/03/17 恰好よく行きましょう
- 2011/03/16 イチゴ大好きです
- 2011/03/16 時間の流れ
- 2011/03/15 早い方がいいです。
- 2011/03/15 感謝しています
- 2011/03/14 自給自足の時代
- 2011/03/14 自分の想い
- 2011/03/13 農家からのおねがい
- 2011/03/13 オーバーラップするもの
- 2011/03/12 だいじょうぶですか?
- 2011/03/12 引越しのシーズンです。
- 2011/03/11 経費削減
- 2011/03/11 ちょっと屋代線
- 2011/03/10 今日はユルイです
- 2011/03/10 種蒔きでショックです
- 2011/03/09 雪です
- 2011/03/09 農家の意識
- 2011/03/08 春の味覚
- 2011/03/08 何が重要でしょうか?
- 2011/03/07 フリーペーパーから学ぶもの
- 2011/03/07 もうチョット安くしてください
- 2011/03/06 自転車とランで・・・
- 2011/03/06 卒業式で・・・
- 2011/03/05 やっと買いました!
- 2011/03/04 意外なもの、発見!
- 2011/03/03 「ニッセン」のカタログ本で発見!
- 2011/03/03 あなたは何のプロですか?
- 2011/03/02 花粉症
- 2011/03/01 日々感謝
- 2011/03/01 田んぼや畑の話し声 その2
- 2011/02/28 後継者不足 その2
- 2011/02/27 ちょっとPRです
- 2011/02/26 しあわせな時間
- 2011/02/25 野菜の種が届きました!
- 2011/02/24 手荒れ予防と美容
- 2011/02/23 野菜栽培
- 2011/02/22 地産地消
- 2011/02/21 こんな時期に・・・ですが・・・
- 2011/02/21 エントツそうじ
- 2011/02/20 あ~、釣りに行きてぇー!
- 2011/02/20 剪定終わりましたか?
- 2011/02/19 信州を農業から元気にする会
- 2011/02/18 時にはこんな生活もいかがですか?
- 2011/02/18 屋代線は来春で終わりですか?
- 2011/02/17 温泉好きですか?
- 2011/02/17 道標が・・・
- 2011/02/16 軽トラが脱輪
- 2011/02/16 田んぼや畑の話し声
- 2011/02/15 映画を見ました
- 2011/02/15 屋代線への想い
- 2011/02/14 後継者不足
- 2011/02/14 かる~くランです
- 2011/02/13 農家ならではの収入源
- 2011/02/12 確定申告終わりました!
- 2011/02/12 寒い日が続きます
- 2011/02/12 屋代線廃線決定!
Posted by ウルトラマン at 2015/05/13