2011年12月22日
いつでもおいしくいただきたいですね
自分で好きなものはこの時期ならお餅とケーキ、大好きです。 それとカニもいいですね。 でも毎日食べるとありがたみもなくなり飽きてきます。 調理方法が変わってもたぶんダメだと思います。
毎日同じものでもおいしく食べるのは動物じゃないでしょうか? ライオンなんかは毎日イボイノシシを食べてもおいしんだと思います。 パンダはササや竹、コアラはユーカリの葉・・・みなさん飽きることもなくおいしく食べているんでしょう。
食の原点はこういうところにあるんじゃないかと冬至の今日、何となく感じます。 食事のできることに感謝してカボチャをいただきました。 ビタミンC大切ですね。
きょうもありがとうございました。 冬至の日にはカボチャのほかにとろろを食べる習慣が我が家にはあります。 なぜだかよくわかりませんが・・・何かのおまじないでしょうか?
Posted by ウルトラマン at 23:27│Comments(0)