2011年12月12日
温暖化の影響でしょうか?
今月の初めにはまったくそんな気配はありませんでした。 日当たりがよく風があたらないのでキノコが出るには好条件だったんでしょう。 今までこの木からは出たことはありません。 りんごもたくさんなり、現役の大木です。 こういうところからキノコは出るんでしょうか? 不思議です。
こんな時季にキノコは季節外れですがこういうことはよくありますね。 先日も野沢菜を収穫している時に菜の花が咲いたものがありました。 それほど暖かいわけでは無いのにしっかりと咲いていました。
今日の草かきをやっている時もオオイヌノフグリが可憐な花を咲かせていました。 こんな所からも温暖化を感じます。 新聞では寒冷地のチョウの生息域が変わったという記事も数日前に見ました。 季節はずれで済んでいるうちはいいんですが、これが毎年となるとちょっとたいへんなことです。 微力ながら温暖化
毎日ご訪問ありがとうございます。 忘年会とクリスマス、そしてお正月・・・年の瀬を迎えて忙しい毎日です。 体調を崩さないように注意しましょう。 それではまた次回・・・
Posted by ウルトラマン at 18:10│Comments(0)